設計 XVL ソリューション

デザインレビュー

大容量 3D データによる設計検証により、図面品質を向上

概要

3D CAD によるデザインレビューの課題

  • 3D 図面を使ったレビューが効果的にできていない
  • 3D CAD を使ったレビューにはコストがかかる
  • 出図後に干渉が検出されて手戻りが発生する

デザインレビューに対する XVL 導入効果

XVL の 3D モデルを使ってデザインレビューを行うことにより、これまで見逃されていた 3D 図面の問題点を事前に洗い出すことができます。生産技術や製造が抱える要件を、3D モデルを使って検証・レビューすることによって、出図前に 3D 図面に潜在する問題点を解決し、後工程で発生する手戻りコストを削減します。

ビフォーアフター

デザインレビューにおける課題

3D 図面を使ったレビューを行いたいが……

これまで多くのものづくり企業では、2D の紙の図面を使ってデザインレビューを行ってきました。今日、設計現場では、3D CAD が当たり前のように使われています。ここで作成された3D図面をそのまま使ってデザインレビューを行えば、紙の図面では見逃されてきた細かな問題点をつぶすことができるはずです。

しかし、3D CAD データは極めて重いため、部品単体の 3D 図面は表示できても、それらを組み上げた製品全体の 3D 図面を表示するのは簡単ではありません。そのため、デザインレビューで 3D CAD の図面をそのまま使おうと思うと、製品全体のモデルを一括表示できず、かえってレビューの効率や精度が落ちてしまいます。

3D CAD を使ったレビューにはコストが掛かる……

3D CAD で作成した図面を使ってデザインレビューを行うためには、3D CAD 用の端末と 3D CAD ソフトウェアのライセンスを用意する必要があります。3D CAD ソフトウェアをスムーズに動かすためには、ある程度高いスペックの PC を必要とします。また 3D CAD ソフトウェア自体のライセンス価格も、決して安くありません。

そのため、3D 図面を使ったデザインレビュー環境を用意するためには、少なからぬ投資が必要になります。設計者が設計作業のために日々使う環境ならいざ知らず、設計者以外の担当者がデザインレビューのときだけ使う環境のためにそれだけのコストを支払うのは、投資対効果の面で問題があります。

出図後に干渉が検出されて手戻りが……

本来であれば出図前に検出すべき、部品間の干渉や接触、クリアランスの問題。設計やデザインレビューの段階で検出できず、後工程に持ち越されてしまうケースが散見されます。言うまでもなく、下流工程でこれらの問題が発覚した場合は、対応のために多くの手戻り作業が発生し、製品の開発スケジュールやコストに大きな影響が及びます。

しかし、たとえデザインレビューで 3D CAD の図面を隅々までチェックしたとしても、どうしても抜け落ちる干渉が出てくるのが実状です。また、3D CAD では部品同士を組み合わせた製品全体のレビューは難しいため、部品やモジュール単体のレビューでは問題がなかったものの、いざ組み立て工程に進んだ段階で見逃されていた干渉問題が顕在化することもあります。

デザインレビューの課題を解決する XVL

製品全体を見てレビューができる

ラティス・テクノロジーが開発した世界最高水準の性能を持つ超軽量 3D フォーマット 「XVL」 は、データ容量が極めて小さいのが特徴です。3D CAD のデータを、最大 0.001mm の精度を保持したまま、容量を 100 分の 1 まで軽量化します。また大容量 3D データもメモリ消費量を抑えて軽快に操作できます。

3D CAD データでは重すぎて扱うことができない製品全体の 3D モデルも、XVL なら軽快に扱えます。製品全体の 3D モデルを使ったデザインレビューが可能になるとともに、軽量な XVL データを使って部門間で頻繁にレビューを行うことで、3D 図面の品質をよりブラッシュアップすることが可能です。

2D / 3D 断面によるデザインレビュー

3D モデルを使ったレビューを低コストで実施

XVL の 3D モデルは、標準スペックのノート PC と XVL 製品があればどなたでもご利用いただけます。高価な 3D CAD ソフトウェアもハイスペックな PC も必要ありません。標準的なスペックのノート PC と XVL 製品があれば、3D モデルを使ったデザインレビューの環境がすぐに整います。

部品寸法
部品移動による動的計測
部品干渉チェック

また、設計部門でさまざまな種類の 3D CAD ソフトウェアを使っている場合でも、すべての種類の 3D 設計データを単一の XVL データとしてまとめることができます。そのため、3D CAD ソフトウェアを使う場合と比べ、はるかに低コストでデザインレビュー環境を調達できます。

自動干渉チェックによる設計段階での問題検出

「XVL Studio Pro」 を使えば、XVL の 3D モデル上で部品間の干渉や接触、クリアランスを自動的に検出できます。
この機能を使えば、3D CAD ではできなかった 「製品全体での干渉・クリアランスの検証」 が可能になります。干渉チェックの条件としても、「部品総当り」「ある部品とそれ以外」 「部品群×部品群」 など、さまざまな組み合わせが指定できます。

製品全体での干渉・クリアランス検証結果のカラー表示

こうして XVL 上で自動検出した干渉箇所を出図前に個別に確認し、設計段階から対策を施しておくことで、これまで下流工程で発生していた手戻りを抑制し、ひいては製品開発全体のスケジュール短縮やコスト削減につなげることができます。

試作前に実寸大レビューで現場の洞察を引き出し、設計品質を向上

デザインレビューの効果を最大化するには、生産中、販売後に生じうる重要な課題を素早く的確に見つける必要があります。VR を利用した実寸大レビューでは、コストのかかる試作より前の段階で、3D CAD に不慣れな関係者から現場目線の洞察を引き出したり、モデルをディスプレイ越しに眺めるだけでは判断できない指摘箇所の重要性を現場目線で検証できます。これにより、試作前段階での設計品質をさらに高め、開発期間短縮や試作・量産手戻り削減につなげることができます。

現場作業者による XVL VR 検証結果を設計へフィードバック

デザインレビュー向けの XVL 製品構成

XVL Studio シリーズ

  XVL Studio Pro XVL Studio Standard XVL Studio Basic
製品全体を見てレビュー
低コストで実現するレビュー  
自動干渉チェックによる問題摘出    
全社3Dデータ活用
工程検証機能  
設変前後の形状比較表示 XVL Studio 差分検出オプション
実寸大モデルによる現場目線でのレビュー VR オプション

Lattice3D Reporter

  Lattice3D Reporter
本体 テンプレートオプション
CAD ではできない製品全体を見てのレビュー    
低コストから扱えるXVL製品  
自動干渉チェックによる設計段階での問題摘出    
3D データがあれば全社で活用

導入事例


ご不明な点や資料請求など、お気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

※ その他お問い合わせ方法はこちらのページでご確認いただけます。

デザインレビュー